2017年5月20日(土)-5月22日(月)
道北降りつぶし

道北一日散歩きっぷ,期間限定で発売された「北海道日帰り周遊パス」を使って,旭川周辺の駅を降りつぶしました



■中愛別駅(石北本線)
 
石北本線,旭川-上川間を効率よく乗降するためには,駅間徒歩と,路線バスは欠かせません
初日は土曜日だったので道北一日散歩きっぷ(道北の普通・快速列車乗り放題)と,路線バス,徒歩を組み合わせました
旭川空港へ朝イチで到着後,路線バスで中愛別駅前へ移動します
駅周辺の民家はまばらです

 
荒野に,駅だけって感じです

 
暖房用の煙突が付いていますが,待合室用ではありません

 
旭川からの列車がやってきました



■安足間駅(石北本線)
 
中愛別から2駅,10分ほど
さらに民家は減ってきました

 
駅舎は中愛別と似たような構造です
両側の駅,東雲,愛山は普通列車でも通過する秘境駅です


乗ってきた列車を見送って...


特別快速きたみが通過していきました



■東雲駅(石北本線)
 
列車での到達困難なため,安足間駅から2.4km歩きました
この近辺は割と駅間が短くて助かります.

 
待合室は物置です
扉は完全には閉まりません.冬はどうするのでしょうか?
倒壊予防なのか,盗難予防なのか物置はがっしり固定されています

 
駅前には利用者であろう車が数台駐車しています
そこそこ利用者があると言うことなのですが2018年6月現在廃止対象の駅になっています.
先ほど,安足間駅で見送った列車が戻ってきました.



■伊香牛駅(石北本線)
 
東雲から25分ほど乗車,伊香牛駅で下車します
ここまで来ると,平地が多くなってきて田植えの真っ最中です


近年建て替えられたのか,割とこぎれいな駅舎です

 
旭川-上川間は特急,快速,普通,貨物とわりと列車密度が高いので,交換駅が多数あります
その割には,乗車できる列車が少ないのですが...



■愛山駅(石北本線)
 
再度,路線バスに乗って上川方面へ戻ります
愛山小学校前で下車
愛山駅は,直線部分の向こうに大雪連峰を望む,絶好の撮影ポイントで先客サンがいました

 
上川方面の列車は,午前中すべて通過します.

 
待合室は道を挟んだ反対側
倒壊防止用につっかえ棒があります.

 
大雪山をバックに,この春運用開始されたばかりの特急大雪がやってきました



■北星駅(宗谷本線)
 
翌朝は,旭川駅を初発列車で発って,宗谷本線です
宗谷本線の名寄以北は極端に列車本数が少ない上に,接続が悪いため
降りつぶし泣かせです
今回は,「北海道日帰り周遊パス」を利用しました
このきっぷは,全道の快速・普通列車に乗降自由,その上差額を払えば特急にも乗車できます

 
毎年,廃止の俎上に登る北星駅
この日はワタシ以外に地元らしいおばちゃんが下車していきました.
初発なので,旭川か名寄で泊まった帰りなのでしょうか?

 
この,物置のようなものが待合室です
いかにも,風雪に耐えてきましたといった感じです

  
引き戸を開けると,割と広い待合室
でも,ベンチの幅は狭いので駅寝には不便かと...
「昭和三十一年」と刻まれているが,駅が開業したのは昭和三十四年...謎

  
北星で降りると,隣の智恵文まで歩くか,折り返しの列車を待つか
旭川からの初発で来ると,26分待ちで稚内初発で折り返すことができます



■日進駅(宗谷本線)
 
北星からひと駅旭川方面へ戻ります

 
ひと駅ですが,北星の山間部といった感じから,広大な耕作地帯に景色は変わります
...あいかわらず,民家は少ないですが...

 
待合室はだいぶ立派ですが,なかはちゃっちいですね

 
8:41着の列車で来ましたが
次の名寄行きは14:17
稚内行きは15:01
おおよそ,6時間待ち!


普通なら,途方に暮れるのですが,事前調査で名士バス運行の
名寄市コミュニティバスを発見していました
しかも,名寄市街地で利用する場合は有料ですが,日進方面の郊外から利用する場合は無料です.
住民サービス用なのでしょうが,旅行者にも適用とのことで心苦しいですが利用させていただきました.
ただ,バス停は駅近くにはありません.
時刻表は名士バスに掲載されています. バス停はGxxgle Strxxt View等で確かめました.
ダイヤ改正でかなりタイトになっているので要注意です.



■風連駅(宗谷本線)
 
名寄までバスで来ましたが,それでも時間があるため
旭川行きのバスに乗って,2つ先の風連駅へ向かいました
名寄-旭川の都市間バスは本数も多いので利用勝手が良いのですが,急行便が設定されており
ねらった場所に停車しない場合があるので要注意です

 
風連駅は快速停車駅,かなり開けており,駅前にセコマもあります.

 
めずらしく,キハ54ががやってきました
JR北海道では新しい車両,期間出力も特急並みの500馬力あります
シートは,新幹線0系の廃車再生品,リクライニング可能なもの,回転可能なもの,来た車両の運次第です.
シートを後から取り替えたため,窓の位置とシートの位置が不一致で,窓展望がBadな座席があります.



■塩狩駅(宗谷本線)
 
塩狩峠にあります
周囲の居住者は無し,列車交換が主目的の駅です

 
小説「塩狩峠」の舞台となった場所です

 
駅上には,塩狩峠記念館があります.

 
稚内を5:20に出て,5時間半,旭川までもう少しです

 
駅舎は,有人時代のものが使われています

 
窓口はつぶされています

 
駅前は記念館と,公園
公園の桜は1週間前に来れば満開だったとのこと



■北日ノ出駅(石北本線)
 
塩狩から,旭川を経由して13:44の上川方面の一番列車で北日ノ出へ来ました
上川方面は昼までの4本の普通列車はすべて通過してしまいます

 
旭山動物園最寄り駅のようですが,これだけ交通の便が悪いので利用者は皆無です

 
待合室は,ブロック作りで天井を含めかなり頑丈です
冬の風雪にも耐えられそうです


13:44着で着きましたが,3時間ほど次の列車はありません.



■桜岡駅(石北本線)
 
...ので,隣の桜岡駅まで3.5kmを歩きました
この区間は,路線バスもありません
桜岡駅では,駅前に車や自転車が留めてあり,それなりに利用者がありそうです

  
この列車で,隣の当麻まで乗り継ぎのため移動します



■当麻駅(石北本線)
 
当麻駅は,何度も利用しているので...
旭川のベッドタウンです.かなり開けています

 
ここで,上川以東へ移動するために特別快速きたみに乗り換えました
上川以東へ特急・急行券不要の列車で移動するためには,上川へ一泊するかこの,きたみに乗るしかありません
ときどきものすごく混雑するきたみですが,この日は無事着席することができました.



■安国駅(石北本線)
 
当麻から2時間,13駅目. 安国駅に到着です.
駅前にはセコマもあり,それなりに時間つぶしが可能です.

 
前回,動物支障の影響で訪問かなわなかった駅です
これで,上川以東の石北本線全駅を利用したことになりました.

 
乗ってきた,特別快速きたみをお見送り...
下車したのはワタシひとりだけです

 
無人駅ですが,暖房設備が整備されていました

 
生田原で交換してきた列車で遠軽へ向かいます
遠軽でオホーツクへ乗り換え,旭川へ向かい,今回の遠征は終了です




Top ページへ戻る
北海道メインページへ