■前回,クアラルンプール振り出しでシンガポール経由での修行を開始したところですが,今回からは往路(復路?)もNH便
羽田-クアラルンプール-シンガポール-羽田のサイクルが回り始めることになりました.
スケジュールは
1/12(土) 羽田(0:05)-クアラルンプール(6:45):NH885(ビジネスアップグレード)
クアラルンプール(11:50)-シンガポール(12:55):MH603(エコノミー)
宿泊:Ramada by Wyndham Singapore At Zhongshan Park
1/14(月) シンガポール(22:25)-羽田(翌6:00):NH844(プレミアムエコノミー)
で,シンガポールでの実可動が2.5日と言ったところです.
★悪い話...
いままで,このルートでのプレミアムエコノミー,マイル100%計上が,約8万で購入可能だったのですが,あまりにもこのパターンでの修行僧が多いためか,マイル計上70%,ビジネスへのアップグレード不可に規約改正され,同じ条件で回ろうとすると,13万ほど支払わなくてはならなくなりました.
それでも,他のルートに比べて,まだ若干の優位性があるため,しばらくは様子見をしたいと考えています.
|
■ホテル(Ramada by Wyndham Singapore At Zhongshan Park)
今回の宿泊先は,シンガポール中央部NOVENAにある,中華系のホテルです. |

MRT East West LineのLavender駅から#145のバスで15分ほど
ここから北は,商業地を外れて住宅地になります.

中華系のホテルだけあって,中国国際航空クルーの常宿となっているようです

ロビーは広いです
バーカウンターはココだけでした.

中心部の安ホテルは,ものすごく狭いですが,ここはゆったりしています.
無料スマホは置いてありましたが,空港でTraveler's SIMを購入済です.

洗面,トイレ,シャワーも問題無しでした.
|
■中山公園 |

ホテル名称にもあるように,隣は「中山公園」です
...が,名称になるほど立派な公園とは言い切れないと思います.

地下駐車場の上を緑地化したような公園です.

公園の周囲は,モール,レストラン,ホテルが取り囲んでいます.
熱帯ですので,さすがに日中の人出は少ないです.
|
■6・7番目のマーライオン |

シンガポール政府公式のマーライオンは,全部で7つありますが,
ここは,その6つ目と7つ目です.

このマーライオンはAng Mo Kio団地の入口に鎮座しています.
探し出して,到達するのに骨が折れました
オリエンテーリング並の難易度ですね!

一連の公式マーライオンの中で,もっとも残念マーライオンと言っても
誰も異議を唱えないと思います.
ガイドブックには載っていません(たぶん)
|
■5番目のマーライオン |

ギリガイドブックに載るか載らないか...
このマーライオンは,Ang Mo Kioからバスで20分ほど...
シンガポール官公庁の裏口にあります.

探しました.
まさか,裏口前にあるとは思ってもいませんでした

デザイン的に,他とは一線を画しているように思えます.
これで,シンガポール中のすべてのマーライオンを制覇しました.
|
■Ambassador Transit Hotel T2 |

深夜便だったので,Transit Hotelを使って汗を流しました.
Booking.comを使って予約したところ,Transit Loungeでの軽食券が付いてきました.
基本,Fish Ball Noodleはハズレがないですね
|
■NH844 |

帰国便は,B787-9のPremium Economy
Upgradeに失敗しました
朝食は無しにして,ギリまで爆睡しました.
|
■食事とか... |

昼過ぎにチャンギ空港へ到着し,MRTでLavenderへ移動
駅前のホーカーズでFish Ball Noodleを昼食にしました

ホテル到着後,暑かったのでまずはビール

ホテルにはZHONGSHAN MALL(中山モール)が併設されていて,ここにもホーカーズがあり便利です

あんかけ焼きそばもどきを食べました
麺が微妙...

シンガポール定番
カヤトーストセット
この超半熟卵の食べ方が,どこにも載ってないんですよね!(笑)
こればっかり食べていると,太ること間違い無しです
バターと砂糖の量がハンパなし!
|
■みやげ |

今回は,目新しいものを発見できず

m&m snack mixは初めて見ましたが,アメリカではふつーに売っているらしい

初物と思った「むっちりグミ」帰国したら,コンビニでふつーに売っていました

シンガポール高島屋で買ったマーライオン人形焼きと,
元シンガポール住人から,ぜったいに食べろと言われたブンガワンソロのシンガポールのういろう
|