過去ログ
2010年8月・9月
■2010年9月25日(土)
まだ,ならし中
昼前に雨が上がったので,近場のヤビツ峠へ行くことにする.

14時近かったが,ヤビツ峠途中の山中でソバを喰う
1500円,けっこう良い値段である

10年ぶりぐらいのヤビツ峠
上りは,路線バスの後ろに付くこととなり,
最低であった.
自宅 →横浜青葉IC →秦野中井IC →ソバ屋 →ヤビツ峠
→宮ヶ瀬ダム →厚木IC →横浜町田IC →R&L →自宅
本日の走行距離160km(ならし残り200km)
■2010年9月21日(火)
秋の交通安全運動前哨戦?
朝7時だというのに,やたらパト・白バイが多い.
もちろん,新車で通勤なのだが,油断するとあっという間に100kmは出てしまう
ので,そろりそろり逝く.
■2010年9月20日(月・祝)
ならしで,戸隠までソバを喰いに行く.
自宅→東名→環八→府中→中央→長野道→長野→戸隠→黒姫
→長野道→上信越道→関越→環八→東名→自宅 のルート
630km/12時間,ほとんど高速を走って,ならしで回転数あげなかったため,
ものすごく燃費がよい!(27.5km/g)
当然,黒姫で臨時9346Mを撮影...ふつーの115系だった.
■2010年9月18日(土)
F650GS納車日...昨日の現金を持って,引き取りに逝く

Atlantic500 3年間ご苦労様でした.
むちゃくちゃハズレで,購入価格の倍以上
整備につぎ込みましたが...

...そして,今日から通勤のアシ
F650GS
エンジンガード,ロールバー,ナックルガード,ラージシールドが
未着のため,ほぼ標準仕様状態
ならしは5000rpmまで...と書かれているが,
5000rpm回すと,150km/h出そうだ.
イキナシ,空気圧アラームが出っぱなしになるトラブル発生
■2010年9月17日(金)
明日のバイク納車のため,(なけなしの)現金を準備...
とりあえず,記念撮影

■2010年9月10日(金)
予想もしなかった株優が届く!

なんと,ゴンゾから!
たしかに,かろうじて昨期は黒字だったが...

中身は,村田蓮爾オリジナルブックカバー
このキャラで来期新作アニメを準備中らしい
■2010年9月4日(土)
転勤片付けと,冬打ち合わせをこなし,今日は完全オフ
...とは言っても,洗濯,洗濯,洗濯...(笑)
夏に,ぺる氏にもらった駅そばを食べる.なかなか好みの味.

■2010年9月1日(水)
仕事片付く
なんと,出張中に人事異動発令!
転勤だ!!
 
帰りの飛行機から見た琵琶湖(左),三河湾(右)

帰りのハイライト,富士山
駿河湾もハッキリ見える


房総半島を回り込み,九十九里沖から逆光に浮かぶ富士山
■2010年8月31日(火)
1日仕事...
終了後,中国人メンバと星海公園にある海鮮料理へ

写真は断られてしまったので,外側だけ
100元/人...おそらくホタテで腹をこわす(笑)
■2010年8月30日(月)
大連支社へ出勤
宿泊先ホテルのは車寄せがなく,タクシーを捕まえるのに20分ほどかかってしまい,
大遅刻!

会社に設置されている自販機
ここで,お茶を買ったのが大間違い!
とっても,あま〜い!(笑)
 
夜は,中国国内でも超有名
銀座,新宿,横浜にも支店がある「全衆徳」へ北京ダックづくしへ
頭から,足,内臓まで食べて,酒代込み100元/人
■2010年8月29日(日)
大連出張
日曜日出発にし,午後半日を観光(射撃場)することにする.

まずは,ホテルへ
今回は初宿泊の,「大連万達国際飯店」四ツ星ホテル
イキナシのお出迎えは,世界的有名ロボットだった(笑)

ホテル内備え付けのカップ麺(有料)
 
ホテルに荷物を置き,市街から車で1時間ほどのところにある,
射撃場へ現地人ガイドを雇い行く
運転手も何回か道を間違えるほど,山の中にある
(左)射撃場,(右)クレー射撃場
 
射撃場では,ライフルと,拳銃(何故かベレッタ),エアガンを
撃つことができる.
ライフル,拳銃共に5元/発
ライフルは1発づつ装填だが,拳銃は連射ができるので,
あっという間にマガジンが空になる.
9mmパラベラムが,あんなに小さいとは思わなかった

今回,ガイドに雇った朱さん

朱さんの紹介で「大清花」という,超有名餃子店へ行く

市内の超高級餃子店「餃子の王将」が1皿7元を考えると,
とても高い
 
野菜焼き餃子(左),アワビ+豚+ジャガイモの煮物=アワビが
5個入って98元(安い!)
ビール3本,餃子2種類,アワビ,青菜...しめて200元
 
やたら,ケンタッキーの宅配自転車を見かけた
高級スーパー「MYKAL」(スペルが違う!)で,早々にお土産を入手

帰りは,昭和初期製造の路面電車に乗る.
■2010年8月15日(日)
例の祭に行き,並ぶならぶ列ぶナラブ...
よく死人が出ないものだ(笑)

これでも,列の真ん中へん
|