2022年6月18日(土)~6月24日(金)
二度目の北海道バイク旅(1)
 新車に買い換えたので,十数年ぶりに北海道をバイクでまわってきました.

■2022年6月18日(土)
 前回は,時間短縮のため往復飛行機でバイクを運びましたが,今回はすこし余裕があるので,フェリーを使います.
 関越道は,新潟県内で車線規制対面通行の工事を複数箇所で実施していたが,渋滞無し順調すぎるほどで,9:30には新潟港の新日本海フェリーに到着してしまった.


 
チェックインは開始されていましたが,早すぎたためか,ほとんど人はいません.

 
バイクの乗船開始時刻は,11:00. まだ,1時間半あります.
フェリーターミナルへの路線バスは,出発時刻に合わせて1便だけ運行されているようです.


チェックインして,乗船券とルームキーを受け取りました.
乗船券は,乗船時にブリッジ手前の外でQRコードの読み取りがあるので,取り出しやすいところへ出しておく必要があります.
また,下船時にも読み取りがあります.

 
今回,乗船する「あざれあ」14,214トン
バウが垂直になっており,このサイズの船にある球状艦首で無いのが特徴です.


10:00ごろから,大型車が次々と乗り込んでいきます.
乗船は,大型車→バイク→乗用車
下船は大型車→乗用車→バイクの順番です.

 
バイクも,駐車場で一列に並んで乗船を待ちます.
さすがに暑いので待合室の喫茶店でコーヒーを飲んでいました.
乗船後,バイク専用の駐車スペースに停めます.
網棚があるので,セキュリティーを気にしないのであれば,ヘルメットや,カッパを置いておくことができます.

 
駐車スペースからエレベーターを上がったところが,案内所がある4F
下船時は,ここで再度QRコードを読み取ります
レストランや,売店は営業時間が限られているので注意が必要です.
売店の品揃えは,新潟フェリーターミナルの売店よりそろっています.

 
今回利用したのは,ツーリストS
ほぼ個室ですが,ドアの下に空間があり,船室の扱いとしては,間仕切りのある大部屋のようになっています.

   
ドアの開閉にはちょっとしたコツが必要です. カードキーを素早く差し込んで認証OKにした状態で,開閉しなければなりません.
部屋は,ご覧の通り. 不自由なのは,コンセントが,この丸っこいスピーカのところに一カ所しか無く,スマホをUSB充電すると
宙ぶらりんになる. ゴミ箱が無い, ハンガーが無いといったところです.
ドアの下がオープンなため,TVはイヤホンで視聴することになっています
イヤホンは,案内所で借りることができます.

 
すこし船内を歩いてみました.
船首にあるフォワードサロン 残念ながらここでの飲食はできません.


昼食は,レストランでザンギチャーハン定食+生ビール


夕食は,ビーフシチューセットです.
早朝着のため,アルコールは無し.

二度目のバイク旅2日目 →



Top ページへ戻る
北海道メインページへ