2015年3月14日(土),北陸新幹線が金沢まで開業しました. 今回は,前々日に長野へ入り,廃止列車を堪能した後,1番列車かがやき500号で東京へ戻ってきました.
|
■長野駅
何年もの間,ほじくり返していましたが,ようやく落ち着いたという感じ.
すっかり,明後日の開業を待つ状態になっていました. |
前々日の木曜終業後に長野入り. あさま543号はE7系でした.
明日の終電後,シールをはがせば開業準備完了です.
シールの下に,「飯山」の文字が確認できます.
コンコースがすっかりきれいになり,新幹線改札前のお土産やがなくなっていました.
在来線改札脇の立ち食いそばも消滅しています.
最後の国鉄色183系と,E7系のツーショットです.
|
|
■普通「妙高」
在来線の「あさま」余剰車を使って営業開始された長野-直江津間の「妙高」ですが,本日をもって廃止となります.
長野県と,新潟県は仲が悪いのか,直通列車すら消滅してしまいます.
1両しか設定されていない指定席は,終日満席でした. |
最終日ですが,洗車したてのようにピカピカでした.
指定席の通路にまで乗客があふれています.
もちろん,自由席もほぼ満席!
インドネシアに譲渡して,建設中の空港路線に使えばよいのに...と思ったのは私だけでしょうか?
|
|
■脇野田駅
今回,三セク転換区間で唯一駅名が消滅してしまいます.
旧駅舎は味のある建物でしたが,昨秋新幹線新駅下に移転してしまいました.
「妙高」→「くびき野」の乗り換えで滞在時間は20分ほどでしたが,入場券を買う人の列が途切れませんでした. |
ここだけは,駅名標前取っ替えなので,シールが貼られている箇所はありません.
移転してから数ヶ月しかたっていないため,まだまだきれいです.
駅員さん1名でマルス操作,改札していたので,ものすごく大変そうでした.
明日からは,三セク含めて「上越妙高」駅となります.
1F階段下では,謙信候銅像除幕式とかやってました.
無駄に広そうな連絡通路...人があふれるような日はあるのでしょうか?
これだけは,明日から有効です.
|
|
■くびき野3号
こちらも,本日最終日. 明日からはスーパーひたち余剰車を改造した特急「しらゆき」に代わり,大幅値上げです.
20分の距離ですが,奮発してグリーン車にしました. |
この,485系もどうなるのでしょうか? よく見るとあちこち塗装の痛みがわかります.
前回乗車時は,グリーン車に2名しかいませんでしたが,今回半数は埋まっています.
|
|
■はくたか4号
直江津からいっきに金沢まで,はくたかに乗ります.
いつも通り,出張等での利用者が大量に下車してきました. |
はくたか4号は北越急行所有のスノーラビットでやってきました.
JR西所有のホワイトウィングとl交換です.
SREとは,Snow Rabit Expressの略. 北越急行所有者料は,すべてJR西へ有償譲渡.
カラーリングも変更されてしまうことでしょう.
車内では,ラストラン記念カードが配布されました.
「北越急行」乗務員も北陸新幹線を推しています
|
|
■金沢駅
新幹線側は,開業準備真っ最中. 警備員,警察官の数がハンパじゃないです.
いっぽう,在来線は...あんまり変わりないですが,改札内中二階にあった白山そばが消滅していました. 残念です! |
柱という柱に,デジタルサイネージが設置され,すべてがこの表示.
一方,在来線の乗車目標版は変更の気配すらありません.
明朝5時より,このシャッターの後ろで開業記念式典が行われます.
上から見ると,新幹線ホームの照明が煌々と点灯していました.
|
|
■しらさぎ5号
しらさぎは,金沢以東が廃止されます.
しかしながら,大半の乗客は金沢で下車してしまい,車内には5名ほどしかいませんでした.
もともと,金沢より先は乗客少なかったのですが... |
関東からだと,米原乗り換えでしらさぎを使うより,京都乗り換えでサンダーバード使う方が利便性がよかったような...
もっとも,しらさぎ以前は「銀河」使って米原から「九頭竜」だったのですが...
金沢-高岡の往復乗車券を買いましたが,有効期限は「2日間」です.
明日三セクに転換してからも有効ということでしょうか? 確かめる機会はありませんでした.
|
|
■高岡駅
城端線と,氷見線が残るため,JR駅としては存続します.が,特急は消滅です. 三セク鉄道がラッシュ時に有料の快速を走らせるようですが,どうなるのでしょうか?
...さっそく,朝の列車を2両編成に減車したところ,乗り込めない乗客が発生したとニュースで報道されていました. |
駅舎はかなり立派にリニューアルされましたが,ホームは昔のままです.
1番線から直接外に出られなくなった分,不便になったような気がします.
かなりやっつけで,あいの風富山鉄道準備中
|
|
■北越4号
こちらも,完全廃止です.
車両はくびき野と同じ485系. 違うのは料金と最高速度のみ.
三セク転換と,廃止区間の乗務員は出向か,上野東京ラインでかなり増車されるための要員になるのでしょうか? |
|
|
■サンダーバード17号・34号
おはようエクスプレスは今回乗車できないとして...残りはサンダーバードです.
こちらも,金沢以東は廃止となります.
北陸新幹線開業後は,683系に編成が統一されたらしい. |
金沢駅へ戻ってきたら,在来線乗り換え口の工事中シートが取り払われていました.
しらさぎと同じ7番線に入ってきたサンダーバード...しかしながら,しらさぎとは号車番号が逆です.
長蛇の列だった,金沢駅を避け,富山駅で翌日の乗車券を買いました.
折り返しに間に合ったので,サンダーバード34号で金沢へ戻ります.
せっかくなので,特急券は車内補充券で購入しました.
こちらの往復乗車券も有効期間2日間です.
三セクになった明日でも有効です.
|
|
■かがやき500号
北陸新幹線開業記念式典は5:00からのことでしたので,4:00起床,4:50チェックアウトで会場に向かったところ...ご覧の通り大混雑です.
新聞,弁当を買おうと思いましたがどこも開いていません.
それどころか,記念式典全く聞こえません.
しかたなく,ホームへ向かいましたが,まさか東京まで水一滴すら飲むことができないとは思いませんでした. |
朝5:00だというのに,ものすごい人出です.
右写真の奥で開業記念式典やっているはずなのですが,全く見えないし,声も聞こえません.
改札上から見ると,この有様.
乗客だけでなく,入場券のみの客も同時に入れたのが失敗なのでしょうか?
一方,IR石川鉄道も開業記念式典ですが...
こちらの方はかなり余裕がありました.
中二階に上がったところには列車案内板と,こぢんまりとした待合室が...
極小のセブンイレブンが入っていますが,駅弁等の需要にはまったく応えていません.
ホームにも売店等無いので,改善の余地大だと思います.
せっかく,大友楼という名物駅弁業者がいるのですから...
ここまで到達するのに,かなり時間をとられてしまいました.
各乗車口には,着物の女性がお見送りです.
先頭車方面は,ものすごく混雑しており,たどり着く気も起きませんでした.
(後から聞いたところ,関係者外立ち入り禁止とのことでした)
乗車したのはW7系.
進行方向左側窓席でしたが,カーブの関係で一瞬日の出時刻の立山連峰を見ることができました.
前日の大雨とは違い,晴れてよかったです.
2時間半かけ,東京に到着.
ホントに近くなりました.
|
|
■上野東京ライン
8:30に東京へ戻ってきましたが,まだまだ早朝です.
せっかくなので,上野東京ラインに乗って帰宅しました. |
飲食まったくしていなかったので,上野駅で立ち食いそばを食し...
上野始発の熱海行きグリーン車2Fへ乗車.
普段はくつろげる1Fへ座るのですが,今回は撮影も兼ね2Fへ...
急カーブ,急勾配連続のため速度は山手線に負けています.
ですが,無停車のためあっというまに東京へ到着しました.
写真は御徒町駅と,東京駅停車直前です.
オマケで,今回買ってきたもの.
|