過去ログ |
■2013年9月29日(日) 今日は帰るだけです. 11月にも,もう一度来る予定なので,特にみやげとかも考えていません. 朝7時過ぎに宿を出て,路面電車の始発へ... 湯ノ川まで乗りました. 函館市電は初期の頃から鉄道むすめ協賛中! ■2013年9月28日(土) この秋,北海道4連弾の2回目です. 今回は,JR北海道の普通列車未乗車区間のこり2箇所のうち,長万部−山越区間乗車と,二度目の知内駅です. このうち,知内駅は幹線にありながら,北海道新幹線工事のため,ひっそりと2014年3月で廃止されようとしています. スーパーおおぞら.この直後の苫小牧行き普通列車に乗ります. ともかく,今回は盛りだくさん. なにより,例のJR北海道が遅れなく接続できることに正否がかかっています. まずは,羽田まで暗い中バイクで移動(電車も,バスも走っていないため). 朝6:50発の飛行機で新千歳へ. 南千歳3:39発の2738M苫小牧行きに乗ります. この列車は,倶知安からの列車で,札幌までは気動車と電車が併結されて走るという,全国でもめずらしい列車でが,残念ながら千歳線区間は電車のみ. それでも,120km/h出しながら,ガンガン飛ばします. 苫小牧で10分の接続,428D東室蘭行きに乗り換えます. この区間は電化されているのですが,貨物を含め,特急しか電車は走りません. 数年前までは普通列車も電車だったのですが,全廃されてしまいました. コスト的に,特急も気動車にした方が架線メンテを含め安くなりそうですがから,この区間から完全に電車が消えてしまうかも知れません. まずは,終点の東室蘭で下車. 目的は2つあります. 2年ぶりのカレーラーメンと,前回買い損ねたボルタです. 次の列車まで乗り継ぎ時間は40分しかありませんが,開店直後なので店は空いている...と勝負に出ました. 結果,大正解. やはりやみつきになる味です. ボルタは,けっこう良い出来です. スポーツ系やら,楽器系など実にいろいろな種類がありました. 1つ600円です. 室蘭へ行った方は是非お買い求めください. ちなみに,新千歳空港で探しましたが,「ボルタ? それ何??」って感じでした. 今日は,接続の関係でなりふり構わず特急を使います...が,例の炎上事件の影響で運休が発生しています. 5010Dスーパー北斗10号を待っていたら,臨時北斗がリゾート車両でやってきました. 数年前までファイターズ号で走っていた列車です. 東室蘭から,特急で50分ほど,まんべくんの町長万部で下車. 前回は真冬でしたが,今回は半そででOK. 駅併設の観光案内所前には,いかにも手作りです...みたいなまんべくんがお出迎え. ここから,山越までの間が各駅停車未乗区間なので,乗り換えます. 接続に50分ほどあったので,海岸まで行ってみました. 今日の噴火湾は静かです. 長万部限定,「あめせん」というのを買ったら,南部煎餅を2まい貼り合わせて中に水飴が入っていた. びみょーな味. 13:28発2844Dはキハ40単行. っといっても,区間通して最大5人ぐらいしか乗車してなかったので,快適でした. 海側の座席を確保して,森まで乗車.非力なキハ40でも,この区間は高低差がほとんど無いので,ガンガン飛ばしていきます. 対向の貨物遅れで,5分遅発だったのですが,見事に回復運転. 森には定刻到着しました. 乗ってきた2844Dは渡島砂原廻りなので,ここで5012Dスーパー北斗12号へ乗り換え. 特急に乗り換えると,函館でスーパー白鳥40号に乗り継ぐことができます. ところが,ここで5分遅延のアナウンス. 函館での乗り換え時間は20分ですが,乗車券を買ってないので遅れるとかなりツライです. スーパー白鳥12号は,駒ヶ岳付近で法面工事で徐行運転. 大沼公園駅で大量の観光客乗車,大沼駅で一週間前の脱線事故の影響で徐行運転...と順調に遅れを積み増していき.函館へ着いたときは15分遅れになっていました. いつも,「はまなす」ばっかりで,スーパー白鳥に乗るのは,木古内→函館依頼の2回目. 乗車券は,けっきょく,車内精算になってしまいましたが,良い記念かも知れません. 電車は定刻に知内駅到着. もとから,待避線との間にむりやりとってつけたようなプラットホームでしたが,いま見るといつでも撤去できるように準備していたように思えてなりません. すでに,三線軌条の準備中でした. 海峡線区間は,線形も直線に近く貨物列車もガンガン飛ばしていきます. 道の駅横にとってつけたような駅舎. 中は通路?にベンチが列んだ仮待合室. しかし,これだけ乗客が座ることがあるのだろうか? 夕方の列車で到着したので,乗り継ぐためには明朝まで待たなければなりません. 平均乗車客数2名/日のため,もちろん無人駅. 券売機もないため,乗車駅証明書発券機があります. 前回来たときは,故障していたのですが,今日は発券できました. 前述の通り,本日の乗り継ぎ列車終了. 折り返しも3時間以上後なので,松前線廃止代行バスで,木古内まで戻ります. 5名ほどの乗客がいました. 木古内駅も,新幹線工事真っ最中. 19時過ぎにたどり着いた函館では,サンマづくし. 左からあぶり刺身,南蛮漬け,寿司. 今回の旅で入手した駅スタンプたち. ■2013年9月15日(日) 昨日は,連戦連敗...ついてない一日だったのですが,今日は特にイベントはありません. 稚内も4回目となると,めぼしいところはほぼ訪問済み. 出発まで,ぶらぶらとしてみました. まずは,宿至近距離にある.日本最北端のマクドナルドへ...記念撮影できるようになっています. 特別メニューは...ありません. 定番スポットへ...天気が悪くても,さすがシーズン中. 観光客を避けて写真撮るのたいへんでした. 前回来たのは,2007年?の2月吹雪の中. まったく観光客いなかった記憶があります. 宗谷丘陵の発電風車は,想像以上に増えていました. 帰りに撮った稚内空港. ここはANAしか乗り入れていません. サハリンビールは,はっきり言って不味かった. 二度と飲まないでしょう. ■2013年9月14日(土) 三連休です. ...が,1泊2日で稚内へ行ってきました. 目的は,北から攻めて音威子府そば,美深トロッコ王国,たこしゃぶ,最北端のマクドナルド,宗谷丘陵です... 到着便遅れで,出だしからつまずいてしまい,稚内到着が微妙な遅れ. そこから,120Km南.最北端の立ち食いソバを食べに,ひたすら国道40号を南下. 法定速度の60Km/hで信号が全くないひたすら走り,15:00前に音威子府駅到着. ...が...が,目の前でソバ売り切れ!が〜ん♪ せっかく,飛行機乗って食べに来たのに... 国道沿いで営業していた店で,同じ製麺所のそばを食べて,さらに25Km先の美深へ...この時点でトロッコ王国の最終締切16:00に間に合わないため,トロッコもあきらめ状態.道の駅でじゃがいもを買って帰ろうと思っていたら,ジャガイモもシーズン前で売って無し.けっきょく,この日は何もできず,稚内へとって帰りました. ...あぁ...稚内でたこしゃぶ喰って美味かっただけは,追記しておこう. 稚内では晴れていたのに,峠を越えて天塩川水系に入ったとたんに天候悪化. 音威子府駅ではすっかり傘が必要な状況に... 立ち食いソバは,直前で売り切れ! 悔しいので,「サロベツ」運休中の写真を撮り,美深へ向かう. 町の出口近くで,食堂が営業中. 真っ黒が名物の音威子府そばを食べることができました. ウワサでは知っていたが,北海道限定の巨大キャベツ. となりのカボチャと比べれば大きさが計り知れる. ちなみに,600円 赤道に赤い線が引いてあるのは有名な話だが,北緯45度にも引いてありました.(笑) たこしゃぶ美味かった. 希望としては,もっと蛸が入っていても良し! ■2013年9月12日(木) 遅くなりましたが,宮原眼科で買ってきたおみやげを... "米"パイナップルケーキです. 微妙にカリッ...カリッっとした食感があります. 宮原眼科の経営母体"日出"グループは,台湾で初めてパイナップル100%のパイナップルケーキを作った会社らしいです. パッケージは,いかにも宮原眼科らしく,検眼シートっぽくなっています. そして,台中名物らしい,ヌガー...これが,くどくない甘さ. 歯にくっつきそうなのを除けば,かなり美味! パッケージも小さいのでもっと買ってくるべきであったと,後悔. 日出グループは,台中にしか店を出していないようなので,次回台中訪問までお預けです. ■2013年9月1日(日) やっぱり大雨 台中駅まで歩いて,在来線→新幹線の乗り継ぎが面倒だったので,タクシーを呼んでしまう. 高鐵台中駅まで,約20分,NTD210-. こんな状況でも高鐵は定時運行している. タクシー →高鐵 →板南線 →文湖線と乗り継いで,11:00過ぎには台北・松山空港に到着. 待たされることなく,チェックイン......あれっ?アップグレードされないぞ??? アップグレードされないものは,しょうがない...冷えたラウンジでぬるいビールだ! −−−−−運行表に,On Timeと表示されていたので,優先搭乗するべく,早めにラウンジを出て,6番ゲートへ...ん?飛行機来てないのに,On Time? そう,そのとき乗る飛行機は悪天候のため,台北上空をぐるぐる廻っていたのでした. そして,1時間遅れぐらいで到着したのだが,人が降りてくる気配がない. アナウンスではなんと「ボーディングブリッヂの故障!」あんなもん,故障するのか?! けっきょく,1時間25分遅れで搭乗開始...と,ここでチケットがひっかかる! っえ? チェックイン時の手続き忘れで,やっぱりアップグレードされていました. 3時間の飛行では,フルフラットの威力を堪能できませんでしたが,ちょっとだけ食事を堪能. ■2013年8月31日(土) 大雨 今日は,集集線に乗る計画. だが,昨日から引き続いて大雨. 南廻線は土砂崩れのため,不通となっている. 集集線も山間部を走るため,行ったはいいが,帰ってこれなくなったら...と心配しつつ. 8:17発の車程行きに乗り込む. 週末は観光客で激混みと聞いていたのだが,大雨のせいか肩透かしを食ってしまった. 最前列のかぶりつき席に2時間座り続けることができた. 本来,集集駅周辺と,二水駅周辺でレンタル自転車して,撮り鉄の予定だったのだが,もちろん大雨のため自転車は中止! 車程で,名物駅弁喰って,折り返して戻ってきてしまった. 再チャレンジしなければ! 時間もほどほどにあったので,台中駅からその足で,宮原眼科へ! いや〜ぁ...喰いすぎましたよ(笑) もう,夜飯なんてどうでもよいくらいに... しか〜し...せっかく台中まで来たので,食べに行きましたヨ! 大雨なので,ご近所さんへ. 朝の台中駅.現在高架工事真っ最中. もうしばらくすると,駅舎も建て替えで消滅? 集集線直通のDRC1000型(カワサキ製)は,1席だけかぶりつき席が存在します. 大雨で観光客も少なかったため,ラッキーなことにgetできました. 終点の車程と,名物木桶弁当. 木桶は持ち帰ることができるといわれたが,飛行機を考えるとキビシイので辞退しました. 夜の宮原眼科と,店内の様子. アイスクリーム売り場は,いつ順番が回ってくるかわからないほどの長蛇の列. 閉店間際が,イチバン空いているかも... ただし,一人当たりNTD380以上払えば,階上のVIPルームへ入ることができます. でもって,VIPルームのメニュー. このほかに,食事することもできるみたい. 7歳以下の子供は入場できません. VIPルームから下を見るとこんな感じ. ちなみに,書架風に見えますが,ほとんど木で作ったダミーです. 頼んだものが来ました. 今回は,宮原紅茶と,バナナボード.NTD660. しっかしデカイ...と思わず英語で言ったら,ウェイターが笑っていた. 黙々と食して,どうにか完食...と思ったら,サービスです...と月餅が(笑) もちろん食べました. 3時近くに宮原眼科で大食したので,もうどうでもいいやとおもいつつ. あわび,豆腐と干し魚,大根もち,ビールを夕食に. あきらかに,注文しすぎ. 2口ぐらいずつしか手が付けられませんでした. しかし,あわびといいつつ,ロコ貝っぽい. 肉厚すぎで,生臭さが強い. さて,明日のために,事前チェックインしようとしたら,どうもビジネスへインボラされているっぽい. 昼飯は,ほどほどにしておこう. 最近台湾でも多くなってきた駅スタンプ(左) 往復で買った集集線起点駅二水までの乗車券(右). 乗車券は,出口でスタンプを押すと持ち帰ることができます. 領収書の代わりらしいです. 大雨で途中下車しなかったため,ほとんど意味をなさなかったけど,集集線の一日乗車券. ■2013年8月30日(金) 9:00から診察予定. 午後はヒマになる予定だったので,年休を取得して午後の便で台湾へ! 今年2回目. ところが,「今日はもう一つ検査を受けていってください!」だ〜いピンチである! 空港接続バスに間に合うか? →ギリ間に合いました. 計画していた郵便局は断念したのですが... 台風上空を飛行したため,後半かなり揺れましたが,定時前に台北・松山空港到着. ところが,順調すぎてボーディングゲートをまだ出発便が使っているため,誘導路上で待たされることに... けっきょく,入国したのはほぼ定刻どおりでした. MRTで悠遊カードをチャージして,友人に頼まれた中文版の漫画を買いに,台湾の秋葉原と言われている,「西門」へ. なんか,日本漫画のパクリがあったので,ニヤリ. そして,見たことあるような店へ...お目当てのものは,日本より1巻遅れて絶賛新刊発売中でした. 値段は,1冊350円ぐらいなので,日本よりちょっと安い.(店内は撮影禁止のため,外観だけで我慢してください) 台北駅へ1駅戻り,ここまで順調だったため,日本から予約した新幹線を1時間前に変更.(中国語か,英語がわかれば台湾新幹線の予約・購入は超楽勝です.でも,英語表記の駅名はけっこう似たようなのがたくさんあってまぎらわしいです!) 19時に,高鐵台中駅に到着.ところが大雨! 荷物もあるので,しかたなくタクシーに並ぶ. 30分待ち. 20分ほど走り,20時近くになって,ようやく本日の宿,パークシティーホテルにチェックインした. ホテルは建設されたばかりのようで,google streetviewにも表示されない. シャワーしかないが,全く問題なし! ところが,さすが田舎町. 20時過ぎると食いもの屋が ■2013年8月6日(月) うわさの,シーチキンタイカレー味が売っていたので,衝動買い. さっそくひとつ食べてみました... 写真は,ツナとタイカレー(グリーン)です. 通常のシーチキンと違い,汁が半分以上. 味は,現地の味です! 苦手な日本人が多そう! これから食べる人は,地元食を食べる...という心構えでどうぞ! ■2013年8月3日(土) 下地島最後の日. 朝から予定外の海上保安庁 LAJファルコン900が飛び入り訓練中! ゆっくり寝ていたので,完全に虚を突かれています. 帰りの宮古島空港には,南西航空もいました! 右は,宮古島空港にあったスタンプ. 左上が,LAJファルコン900,遅寝していたのと,あわてて撮ったのでこれ1枚! ■2013年8月2日(金) 下地島2日目 昼は,いつものように渡口の浜で昼食. 今日は,島の夏祭りだということで,伊良部島のこの時期限定郷土料理? 左は,ブルーハワイ."玄米"というらしい. 初めて見た. 玄米自体は,沖縄全体にあるらしいのだが,"ピンク"は伊良部島限定! 何回も来たけど,始めてみました. でも,年中売っているみたい. 味は...自分で確かめてください. 島のいたるところに自生している,野生のパイナップル! と言ったら同行者は信じてくれました. 恒例の下地島写真ですが,ありきたりの構図ではつまらないので,ちょこっと視点を変えてみました. クリックすると,別ウィンドウで大きな画像が開きます. ■2013年8月1日(木) 1年ぶりの下地島. 今回は引率. 午後の訓練が早々に終わってしまったので,島の定番スポットを案内しつつ, 一人じゃなかなか行けない,「琉宮」へ行きました. ネタなので,デフォのヤシガニと,今回初めて"ぞうりえび"(めちゃ高)を注文! ぞうりえび,刺身で喰いましたが,めっさ美味し! 伊勢エビの3倍程度の価格ですが,どっちか選べと言われたら,迷わず"ぞうりえび"! 目がかわいいですね!(笑) ■2013年7月13日(土)・14日(日) 4度目の長崎,軍艦島へ再チャレンジしてきました. けっか,初日成功,2日目失敗. もう一度来なければ! 軍艦島再チャレンジレポートはこちら. ■2013年7月6日(土) 海上自衛隊第5航空群にて,P-3C体験搭乗してきました. コクピットから撮影した那覇空港離陸の動画あり. ■2013年7月6日(土) 話題の,1000円まくど を食べてきました. 注文すると,店内に響き渡るような大声で「注文いただきました〜♪」 まるで,どこかの居酒屋だ!(笑) イートインで頼んだにもかかわらず,袋に入ってきます. 復路の中からは,化粧箱が...ここまでで100円はかかっているな! なんか,ベーコンの厚さが半端ないです. どこかの,ハムを切ってきたみたい. ベーコンは,薄くてかりかりの方が好きだ! あんど,マヨネーズ+ケチャップ味の方が好きなのでたぶん,もう注文しません. |
Topへ戻る |