過去ログ | ||||||||
■2018年12月29日(土) 香港みやげで買ってきたものです
(2) 初発見の ミント味と,ホワイトチョコ味...まだ食べていません (3) ホントはドリームポッキーを買いたかったのですが,売り切れていました. 思ったより巨大で,3つ買ったらキャリーケースを半分占拠されてしまいました. もちろん,旅行中ずーと持ち歩いていました. 2018年12月23日(日) 香港行ったついでに,開通したばかりの港珠澳大橋を通って,マカオに行ってきました マカオ本体にはこれと言って計画があったわけでは無いのですが...まぁ定番の「聖ポール天主堂跡」へ... 裏から見ると,かなり残念スポットです マカオに入国したのは良いのですが,どこにも両替がなくて途方に暮れました...何のことは無い,香港ドルがそのまま使えます. バスも,往路はオクトパスで買えましたが,帰りはマカオカードのみ...けっこう不便です さて,その港珠澳大橋ですが,片道55kmあります. 香港側の一部は,大型船を通すために海底トンネル. 通行ライセンスは,路線バスを含めて600台分しか発行されていないそうで,ほとんど車が通っていません. 香港も,マカオも左側通行なのですが,この橋の区間のみ右側通行. 無駄というか,面倒というか... この港珠澳大橋建設に当たって,品質不良のコンクリートを納入したとして逮捕者が出ていますが,けっきょく橋のどの部分にこの不良コンクリートが使われているのかわからずじまい... そのまま開通させてしまったとのこと...中国恐るべし! ひたすら,ほぼ直線の橋を走るわけですから,とうぜん運転手は眠くなります! かえりのバスの運ちゃんはけっこうふらふらしていた... 車体が白線を跨ぐと,警告音が鳴るようになっていて,しょっちゅうピーピーさせていました...これまた恐ろしい.車へのライセンス発行より運転手に発行した方が良い気がする. ■2018年12月15日(土) いっしょに支払った銀貨が,少し遅れて到着しました こっちは,量目:1オンス やはり大きいです. ヤフオク出品は,まだ少ないです. ■2018年12月11日(火) 2020年Olympic記念金貨が届きました 図柄は,オリンピック競技では無い流鏑馬です. 量目20g,12万円. ヤフオクでは13万台で出ていますが,まったく買い手が付いていません. 2018年12月9日(日) 那覇エアーフェスタへ行ってきました. 強風で,寒かったためあまり人出は無かったように思えます. この道路標識,初めて見ました. 右のカンバン,一番下のカニに付いている,コンドームみたいな絵は何? 知っていたら,教えてください. しかし,目はともかく.ホントにこの口があったら恐ろしい... ■2018年12月4日(火) 羅東旅行記をUpしました. ■2018年12月1日(土) 先週の三連休は,台湾で乗りつぶしをしていました 目的地は蘇澳站. 盲腸線の終着駅です. ここが,突如有名になったのは,2018年10月21日... 台鉄普悠瑪号が,350Rのカーブを速度超過で曲がりきれずに脱線事故を起こしたのが,蘇澳新站から900m隣の,新馬站だったからです. あれから一ヶ月経過して,ほとんど事故の後片付けは終わっていましたが,列車が突き抜けた壁は修復されずに残っていました. ■2018年11月26日(月) 9月期の株優が届き始めました 8番らーめんから,ラーメン8食と,餃子60コ けっこう食べごたえあります 難点は,着日指定できないこと.おかげで,2連続不在をカマしてしまいました. ■2018年11月20日(火) ビックカメラ,BS11から株優が届きました... めがねを作らなければ... 底が抜けたキャリーケースもほしい... 2018年10月22日(月) 台風で足止め...恒例りくべつ鉄道・将軍山駅を公開しました ■2018年10月21日(日) カゴメから株優が届きました 年2回の株優は,今回で最後. 次回からは,2回分をまとめ,年1回のみの優待に変更となるようです 2018年10月13日(土) その,先週末は台風25号直撃のさなか,恒例の北海道りくべつ鉄道訪問をしてきました 邸風のため,直撃が予想される10/7(日)の移動は避け,翌日に帰京を延期しひたすら食べていました... 10/5(金)の夜は,恒例の帯広でおでん トマト(酸味がきいていて,けっこうおいしい),タマネギ(まるのまま1コ,とろとろになっていてかなりおいしい),ジャガイモと北海道の定番おでんはかなりイケます 10/6(土)はかなりの大移動 帯広→旭川を都市間バスで3時間半,梅光軒本店で旭川ラーメン その後,廃止が想定される将軍山駅を訪問した後,翌日の台風を避けるためにその日のうちに電車で札幌へ 夜は「SOUP CURRY&HAMBURG 龍祈」にてスープカリー(チーズのせ)でした 10/7(日)は終日雨 3年ぶりぐらいに中島公園の「ひょっとこ」へ 塩ラムジンギスカン(この量で1400円).うまし! 2018年10月13日(土) 今日から,軍艦島へ3度目のチャレンジ予定でしたが,今回も失敗 先週の台風25号の影響で,軍艦島上陸桟橋が破損し,そもそも船が出ない! というわけで,全行程がキャンセルになりました ■2018年9月17日(月) 前回のシンガポール帰国後,咳と微熱が続き,なかなか更新できませんでした 北海道まとめページを更新し リベンジの東山,姫川,桂川,北豊津,蕨岱,美々を追加しました ■2018年8月27日(月) シンガポールまとめページへ 「修行の始まり・ユーラシア最南端のコンビニへ」を追加しました ■2018年8月24日(金) 開催2日前ですが,ようやくチケットが届きました ■2018年8月8日(水) 台所の蛇口が壊れました 水,湯,シャワー用の管,シャワーへ戻す管...かなり複雑な形状をしています 今回は,内部で破断して,漏れた水が下へあふれたようです. この部分の交換だけで6万以上かかりました. ■2018年8月5日(日) 北海道関連ページを更新しました ・旭川・雪で足止め(北比布駅など) ■2018年7月31日(火) 北海道まとめページを更新しました ・島ノ下駅など ・五十石,稲士別,上厚内駅など ■2018年7月22日(日) 謎のブタメングミ ブタメンとピーチ味がどこで結びつくのか謎 どうせなら,一発商品として,ブタメン味で出せば良かったのに!(笑) ■2018年7月22日(日) シンガポールまとめページを作成しました ■2018年7月4日(水) 宮古島から帰ってきたら,届いていました 恒例の珍味セット 今年は,傾向がちょっとへん? ■2018年7月4日(水) 6/30(土)~7/2(月)のつもりで宮古島へ行きましたが,天気予報が大はずれ 日曜昼頃に通過するはずの台風が,月曜になっても居座っており,けっきょく延泊することになりました 宮古島空港では6時間以上も待たされ,めっさ疲れました. 日本最南端のファミマかと思っていましたが,石垣島にもあったので行き直さないといけませんね! 吉牛の方は,自称最南端の吉牛なので,たぶん大丈夫. 宮古島に閉じ込められていたときに,パンツ買いに行って発見しました. ■2018年6月20日(水) 申し込んでいた小笠原復帰50周年記念千円玉に当選 本日送られてきました しかし,この千円玉,最初はリンゴが一個赤かっただけなのに,かなり派手になってきています. ヤフオクでは10000円前後で出品されています. ■2018年6月5日(火) 根室本線,釧網本線の降りつぶしをしてきました 一見何の脈絡も無い,2枚の写真ですが... ムリヤリこじつけるなら.「たまたまみかけたトド肉を食べてみました」「たまたまみかけた赤いサイロを買ってみました」 トド肉の方は,きっと二度と食べません!(笑) たとえるなら,レバー味したぼそっとした肩肉ってところでしょうか?!(笑) ジンギスカン風に味付けしてあるので食べられるのであって... 隣に座った外人さんに,何の肉だ?と聞かれて説明にこまり,まずは食ってみろ...と,ものすごくびみょーな顔していました. 彼は,二度と箸をつけようとしませんでした. 北海道多いので,別ページを立ち上げてみました ■2018年5月14日(月) ユーラシア大陸最西端の駅「カスカイス」 駅名表示が無いので,郵便局ぐらいに思って通り過ぎてしまうかもしれません 3面5線のどん詰まり駅です. 鉄路は,ここから樺太対岸の「ワニノ」まで続いています. ■2018年5月11日(金) リスボンでは,市内観光そっちのけで,ユーラシア大陸最西端のロカ岬へ行ってきました あいにくの天気でしたが,日本人団体観光客がバスで乗り付けてきていました. ...ワタシ? もちろん,鉄道と,路線バスを乗り継いで訪問しました. ここでも,バスは停留所案内を流しません. Gxxgle Mapとにらめっこで,降車ボタンを押しました. ■2018年5月9日(水) リスボンのトラムは,香港と同様,2軸1台車です. このため,かなり回転半径を小さくすることができますが... それでも,路地から路地へ転線してくる場合は回転半径が不足し,このように大きく歩道へはみ出してくる箇所があります. 日本だと,安全がどうのこうの必ず物言いをする人が出てきそうな軌道です. 別件ですが,トラムにはパンタとポールが両方装備されているのですが,同じ路線上でパンタを使っていたり,ポールを使っていたり,運用方法の区別が付きませんでした. ■2018年5月7日(月) 往復で,ストップオーバーしたリスボンですが,トラム(路面電車)が発達しています. 考えられないような路地裏でも,ガントレットを駆使して,線路を構築しています. これも,ガントレット? 車1台分をよけるために作られたわけではありません. そもそも,ガントレットは,ポイント等可動装置を排除して,メンテナンス性を向上させるために誕生したと言われています. 回答は・・・ ■2018年5月6日(日) 今回の目的のひとつ,フンシャル空港改め,クリスティアーノ・ロナウド・マデイラ国際空港. 6:4ぐらいの確立で,右側に空港を眺めながら旋回して着陸します. そう,滑走路の距離が不足していて,ムリヤリ拡張した空港です. このゲタを気にしないなら,滑走路端直近まで,徒歩で近づくことができます. ■2018年5月4日(金) マデイラ島へ行ってきました. もともと,中国国際航空を使っている上に,FNC→LIS→FRA→PEK→HNDと5カ所の空港を経由(4便の乗り継ぎ!),途中のLISでは,全区間のスルーバッゲージ対応はしてくれたものの,人間の方は,PEKで自力発券してくれ!...と 世界最悪のPEK乗り継ぎで,自力発券...最悪外まで行く羽目になるのか?と恐れていましたが,FRAのチェックイン時に,親切なカウンターのおねいさんが,「あら,チケットが最後まで発券されていないみたいね」と,残りの対応をしてくれたので,安心して羽田まで帰ってきたのですが... どこで,手荒に扱われたのか,スーツケースの側面から,下面にかけて破断しています. まぁ,この中に,入るだけワインボトルが入っていたので,重さ+CAの手荒な扱いで壊れてしまったのではと推測しています. この,バッゲージクレーム対応で約1時間. 中国国際航空からは全損扱いで5000円の保証金をいただきました. けっきょく,羽田からはタクシーを使ったので,5000円では歯くそ耳くそだったのですが... ...マデイラ島本編は,もうしばらくお待ちください. ■2018年4月23日(月) 先日の鉄橋ですが...ここにつながっています 韓国最北端?の駅です DMZ内にありますが,お飾りでは無く毎日一往復の列車がやってきます. もちろん,100%観光客. ■2018年4月17日(火) 週末は,朝鮮半島のDMZ見学をしてきました 本来は,板門店見学予定だったのですが,月末の首脳会談の警備と調整のため,急遽予定がキャンセルされ,まる一日もてあましたため,DMZ見学に変更した次第です TVとかによく出てくる,北へ延びる鉄橋...実は鉄橋を渡った先しばらくは韓国のままです そして,DMZマークの地下には北から掘られた侵略?トンネルがあります.腰をかがめないと歩くことができず,けっこう進軍するにはきつそうな感じでした. ■2018年4月7日(土) ミャンマーでは,同国初のケーブルカーに乗りました 韓国資本で作成されたケーブルカーは,2017年12月19日開業 まだ,2ヶ月も経過していません. ただ,トラック乗車区間全域がケーブルカーに置き換えられたわけでは無く,距離にして約半分のみ設置されているだけです. トラックも廃止されたわけでは無く,料金もトラックの数倍するため,どちらかというと,ケーブルカーは開店休業状態です. ヤンゴン市内に初めてできた「電車」のように,休止されないことを願っています. ■2018年4月2日(月) ゴールデンロックに登るためには,ふもとのキンプンからトラックの荷台に乗っていかなければなりません. トラックの荷台に,金属製のベンチが8列固定されており,1列あたり6人以上が座ります. ...で,トラックは飛ばす飛ばす...谷筋にへばりついたガードレールなど無い道をガンガン飛ばします 参拝客(観光客)は,有無を言わさずこのトラックに乗る必要があります. いやなら,徒歩です! ■2018年4月1日(日) 体調不良と,忙しかったため更新できていなかった写真をいくつかUpします 2月の3連休に,ミャンマーのゴールデンロックへ行ってきたときのものです ミャンマー滞在中に,インフルエンザ発熱し,しばらく体調最悪でした いろいろ各所に写真Upされていますが,これがミャンマーの墜ちそうで落ちない岩,ゴールデンロックです 岩周辺には,女性は近づくことができません. ワタシはそばまで行って,金箔貼ってきました. 岩本体は,けっこうべとべとしていました. |
||||||||
過去ログへ Topへ戻る |